2018年07月17日
AK47HC メンテナンス
猛暑日がつづき夏バテぎみのこのごろ(;´д`)
金曜日から3連休で、15日土曜日にプレイして来ましたがやばかったです!
さて、
そんな猛暑に耐えたAK47HCをメンテナンスです!

さっそくばらして、メカBOX内はグリスがイイ感じに馴染んでました
不要なグリスを拭き取り

ギヤはUFCの13:1を使用してます、最近はこいつばかりです!

こないだ交換したピストンは問題なく

スプリング、ガイドも異常なし!

メカBOXをちゃっちゃっと組んで


モーターはサマコバを使用してます、35度の炎天下のなかでも大丈夫でした(^人^)

イイ感じに仕上がりました!


次は、まるこ(笑)

金曜日から3連休で、15日土曜日にプレイして来ましたがやばかったです!
さて、
そんな猛暑に耐えたAK47HCをメンテナンスです!

さっそくばらして、メカBOX内はグリスがイイ感じに馴染んでました
不要なグリスを拭き取り

ギヤはUFCの13:1を使用してます、最近はこいつばかりです!

こないだ交換したピストンは問題なく

スプリング、ガイドも異常なし!

メカBOXをちゃっちゃっと組んで


モーターはサマコバを使用してます、35度の炎天下のなかでも大丈夫でした(^人^)

イイ感じに仕上がりました!


次は、まるこ(笑)

タグ :AK47HC
2018年06月26日
サマコバのクビレが!
クビレが素敵な彼女は、ボン・キュ・ボンで、素敵です(;´д`)

さて、
こちらは、クビレまくって電極逝きました(T_T)


去年の9月から外装をちょこちょこかえつつメインで使ってました。







SOCOM47カッコイイです(^o^ゞ
約7万発も撃っているのでよく頑張ってくれました(^o^)/~~

GATE TITANをインストールしているので、データで管理できてメンテナンスにも役立ちます!
とりあえず今週は、転がってたEG700モーター組んで使用します!
ECHIGOYA南福岡で、サマコバ購入しなきゃ!

さて、
こちらは、クビレまくって電極逝きました(T_T)


去年の9月から外装をちょこちょこかえつつメインで使ってました。







SOCOM47カッコイイです(^o^ゞ
約7万発も撃っているのでよく頑張ってくれました(^o^)/~~

GATE TITANをインストールしているので、データで管理できてメンテナンスにも役立ちます!
とりあえず今週は、転がってたEG700モーター組んで使用します!
ECHIGOYA南福岡で、サマコバ購入しなきゃ!
2018年06月24日
SOCOM47 メンテナンス
じめじめした日が続きます、熱中症予防を忘れずに!
何気なくネットでいろいろ見ていると素敵なものが(^o^)/~~
そうです、マルコビッチが持っている釘打です、でかい(笑)

昨日は小雨から天気は回復してサバゲー日和に。

SOCOM47も快調でしたが・・・

最後のゲームでダダこねました(^_^;)))
これだか電ガンいじりはやめられませんね!
帰って早々にばらして、一通りメンテナンス!
そして、今回ピストンヘッドを新し物に交換!
左のオレンジヘッド!

これからもいっぱいダダこねてねSOCOM47くん(笑)
何気なくネットでいろいろ見ていると素敵なものが(^o^)/~~
そうです、マルコビッチが持っている釘打です、でかい(笑)

昨日は小雨から天気は回復してサバゲー日和に。

SOCOM47も快調でしたが・・・
最後のゲームでダダこねました(^_^;)))
これだか電ガンいじりはやめられませんね!
帰って早々にばらして、一通りメンテナンス!
そして、今回ピストンヘッドを新し物に交換!
左のオレンジヘッド!

これからもいっぱいダダこねてねSOCOM47くん(笑)
タグ :SOCOM47
2018年06月16日
AK47HC メンテナンス
こんにちは、
今日は昼から暑くなりましたね(;´д`)
塩分補給忘れずに!
さて、
今日も週末サバゲーに行って来たのですが・・・・
AK47HCを使おうとシューティングレンジで試射していると、
インストールしているTITANのセンサーがブザー音で異常を教えてくれ止まりました(^_^;)))


と言うことで、先日組んだSOCOM47で今日はゲームを満喫しました!

帰宅後、メカBOXをばらして見ると(ToT)



ピストンが(;´д`)

ストックしていたピストンと交換し

ちゃっちゃと組んで

後方配線はこんな感じの取り回しです

0.25gで計測
イイ感じで仕上がりました(^o^)/~~

来週はAK47HCの活躍に期待です!
朝のニュースでも見て癒されよ~

今日は昼から暑くなりましたね(;´д`)
塩分補給忘れずに!
さて、
今日も週末サバゲーに行って来たのですが・・・・
AK47HCを使おうとシューティングレンジで試射していると、
インストールしているTITANのセンサーがブザー音で異常を教えてくれ止まりました(^_^;)))


と言うことで、先日組んだSOCOM47で今日はゲームを満喫しました!

帰宅後、メカBOXをばらして見ると(ToT)



ピストンが(;´д`)

ストックしていたピストンと交換し

ちゃっちゃと組んで

後方配線はこんな感じの取り回しです

0.25gで計測
イイ感じで仕上がりました(^o^)/~~

来週はAK47HCの活躍に期待です!
朝のニュースでも見て癒されよ~

タグ :AK47HC
2018年06月12日
SOCOM47 メカBOXメンテナンス
こんにちは!
最近朝のニュースのエンタメが楽しみです(^o^)/~~

イイ(;´д`)
さて、

前回からメンテナンスしてるSOCOM47ですが

TITAN組んでもう68,000発と言うことで、メカBOXもばらしてグリスアップしようと・・・
パットでデータ管理やエラーが見れるのは便利ですね!

洗浄して、再グリスアップ!
いつものグリスをうすめに塗って、ちゃっちゃと組みます

そして計測(^o^)/~~

0.25gで計測
イイ感じに仕上がりました!
※メカBOX及び銃がきちんと仕上がっていて始めてTITANの効果が実感出来ます!
TITAN組めばハイスペックと言うわけではありません(^_^;)))
日頃のメンテナンスも大切ですね、
時間がない人や自信がない人は、ECHIGOYAさん等ショップでメンテナンスもいいと思いますよ(⌒‐⌒)
あとは自分をメンテして(笑)

週末は晴れますように(^人^)
最近朝のニュースのエンタメが楽しみです(^o^)/~~

イイ(;´д`)
さて、

前回からメンテナンスしてるSOCOM47ですが

TITAN組んでもう68,000発と言うことで、メカBOXもばらしてグリスアップしようと・・・
パットでデータ管理やエラーが見れるのは便利ですね!

洗浄して、再グリスアップ!
いつものグリスをうすめに塗って、ちゃっちゃと組みます

そして計測(^o^)/~~

0.25gで計測
イイ感じに仕上がりました!
※メカBOX及び銃がきちんと仕上がっていて始めてTITANの効果が実感出来ます!
TITAN組めばハイスペックと言うわけではありません(^_^;)))
日頃のメンテナンスも大切ですね、
時間がない人や自信がない人は、ECHIGOYAさん等ショップでメンテナンスもいいと思いますよ(⌒‐⌒)
あとは自分をメンテして(笑)

週末は晴れますように(^人^)
タグ :SOCOM47
2018年06月10日
SOCOM47 メンテナンス
暑くなりましたね(;´д`)

アチくなり、セミオート限定戦で鬼連射して銃にも負担がかかるこの頃。
きかんぼうのSOCOM47君がこないだゲーム中にダダをこねて(T_T)
サイドウエポン必須ですね(笑)

弾詰まりだったので原因はチャンバーです!

ばらして見ると下図のような感じでチャンバーパッキンのリップを巻き込んでました(^_^;)))

そもそもチャンバーに難があるこの銃ですが
もなか構造で加工はしやすく

リップとチャンバーのクリアランスが狭くて、リップがたわむ構造を削り加工で解消!


イイ感じにクリアランス取れました!

もともとホップ押さえの位置がずれているこのパーツ
チャンバーのホップ加工はこんな感じです


弾詰まりは解消出来ました!
そして、前回アタック用にAK47HCを作成したので、SOCOM47はミドルレンジカスタムへ変更
今回は、ハンドガードとハイダーをカスタム!
まずはハイダーをクッキーカッターとサイレンサーのコラボ!


磨きあげたスナイパースタイルのハンドガードに合体(⌒‐⌒)




スコープは据え置きで(^o^)/~~
イイ感じになりました(^o^)/~~
そして、モーターのメンテナンスも忘れずに!

モーターの中をパーツクリーナーで洗浄

ブラシは半分くらいになってたので、交換します!

接点を接点復活スプレーでシュッシュして

弾速チェック

イイ感じに仕上がりました!
あとは自分の体をチューニングせねば(笑)


週末のゲームが楽しみです!

アチくなり、セミオート限定戦で鬼連射して銃にも負担がかかるこの頃。
きかんぼうのSOCOM47君がこないだゲーム中にダダをこねて(T_T)
サイドウエポン必須ですね(笑)

弾詰まりだったので原因はチャンバーです!

ばらして見ると下図のような感じでチャンバーパッキンのリップを巻き込んでました(^_^;)))

そもそもチャンバーに難があるこの銃ですが
もなか構造で加工はしやすく

リップとチャンバーのクリアランスが狭くて、リップがたわむ構造を削り加工で解消!


イイ感じにクリアランス取れました!

もともとホップ押さえの位置がずれているこのパーツ
チャンバーのホップ加工はこんな感じです


弾詰まりは解消出来ました!
そして、前回アタック用にAK47HCを作成したので、SOCOM47はミドルレンジカスタムへ変更
今回は、ハンドガードとハイダーをカスタム!
まずはハイダーをクッキーカッターとサイレンサーのコラボ!


磨きあげたスナイパースタイルのハンドガードに合体(⌒‐⌒)




スコープは据え置きで(^o^)/~~
イイ感じになりました(^o^)/~~
そして、モーターのメンテナンスも忘れずに!

モーターの中をパーツクリーナーで洗浄

ブラシは半分くらいになってたので、交換します!

接点を接点復活スプレーでシュッシュして

弾速チェック

イイ感じに仕上がりました!
あとは自分の体をチューニングせねば(笑)


週末のゲームが楽しみです!
タグ :SOCOM47
2018年03月27日
SD6 メンテナンス
先週土曜日は天気もよくちょうどイイ人数で楽しくゲームできました!
一緒にプレイされた皆様ありがとうございましたm(__)m
マイウエポンも快調でした!

そして、以前カスタムしてほぼ未使用のままKちゃんに流したSD6が
久々にメンテナンスで帰ってきました!

さすがにどんなカスタムしてたか忘れたのでわくわくしながら分解して・・・
サクッと洗浄してグリスアップ!
特段傷んだ所はありませんでした、あまり使ってないのかな(笑)

セクター3枚カットのハイサイクル!

モーターには「スイッチバリカタ」当然装着してました!

モーターの電極も綺麗な物でした!

勿論スイッチはまるで新品のように綺麗でした!
Kちゃんあまり使っていのかな?
黒くて太くて長いSD6を右手でいっぱい使ってね(笑)

一緒にプレイされた皆様ありがとうございましたm(__)m
マイウエポンも快調でした!

そして、以前カスタムしてほぼ未使用のままKちゃんに流したSD6が
久々にメンテナンスで帰ってきました!

さすがにどんなカスタムしてたか忘れたのでわくわくしながら分解して・・・
サクッと洗浄してグリスアップ!
特段傷んだ所はありませんでした、あまり使ってないのかな(笑)

セクター3枚カットのハイサイクル!

モーターには「スイッチバリカタ」当然装着してました!

モーターの電極も綺麗な物でした!

勿論スイッチはまるで新品のように綺麗でした!
Kちゃんあまり使っていのかな?
黒くて太くて長いSD6を右手でいっぱい使ってね(笑)

タグ :SD6
2018年03月20日
レインゲーム

水も滴るイイ女!
昨日は久々の平日レインゲームでした!
雨は小降りだったので10人程で楽しくゲーム出来ました。

銃がぬれたので帰宅して分解してメンテナンスです。

幸いメカBOXまでは水が入ってなかったので外装とバレルのみのメンテナンスで。

そしてチャイマグの動きがあやしくなったのでばらしてみるとモーターのブラシが(笑)

リポ化した時点でわかっていたので購入していたミニ四駆のモーターと交換しました!

ピニオンはサイズが専用だったので、はめ直しでした。

週末は天気になりますように(^o^)/~~
2018年01月03日
明けましたおめでとうございます!
今年もよろしくお願い申し上げます!m(__)m

SOCOM47を初撃ち前にメンテナンスです、メカBOXは前回やったので、今回はサマコバモーターのメンテナンスです。

開けてビックリモーターのブラシが半分に!
交換です!

ピニオンギヤも磨耗していたのでついでに交換!

接点復活スプレーを購入!

これで初撃ちも快適に(笑)

サバランで会いましょう!(^o^)/~~

SOCOM47を初撃ち前にメンテナンスです、メカBOXは前回やったので、今回はサマコバモーターのメンテナンスです。

開けてビックリモーターのブラシが半分に!
交換です!

ピニオンギヤも磨耗していたのでついでに交換!

接点復活スプレーを購入!

これで初撃ちも快適に(笑)

サバランで会いましょう!(^o^)/~~
タグ :SOCOM47
2017年10月26日
TITAN M16
最近朝寒くて目が覚めます(^_^;)))

週末のサバゲーが待ち遠しいです!
ハンドガン戦も楽しみです!
さて、
「TITAN」組んだM16ですが

先週、けっこうハードに使って放置していたので夜な夜なバラしてメンテナンスです・・・・!

開けてビックリ!
ベアリングが1コおなくなりになってました(T_T)

ついでにギヤとピストンも(^_^;)))

早々に、軸受け、ピストン、ギヤを交換します!
軸受け メタル
ピストン 14枚歯
ギヤ 13:1
モーター サマコバ
この銃は全引で行きます!


「TITAN」組んでるのでメンテナンスも楽ですね、!
チャッチャと組んで

連射が少し上がって秒間19でいい感じです!

弾は0.25

週末のサバゲーが待ち遠しいです!
ハンドガン戦も楽しみです!
さて、
「TITAN」組んだM16ですが

先週、けっこうハードに使って放置していたので夜な夜なバラしてメンテナンスです・・・・!

開けてビックリ!
ベアリングが1コおなくなりになってました(T_T)

ついでにギヤとピストンも(^_^;)))

早々に、軸受け、ピストン、ギヤを交換します!
軸受け メタル
ピストン 14枚歯
ギヤ 13:1
モーター サマコバ
この銃は全引で行きます!


「TITAN」組んでるのでメンテナンスも楽ですね、!
チャッチャと組んで

連射が少し上がって秒間19でいい感じです!

弾は0.25
タグ :TITAN
2017年10月06日
TITAN in PATRIOT
今日は天気良かったのに夜からまた雨が・・・週末が心配ですね(^_^;)))

いい凄くイイ!
さて、
先月は雨男で、なかなか晴れのゲームがが出来ませんでした(T_T)
試し撃ちばかりしてバラして組んではのサイクルにハマりつつ・・・
「TITAN」 in PATRIOTもなんだかいじりたくなりメンテナンスと言いつつノーマルギヤ等傷んでないのに変えちゃいました(笑)
そう言えば・・・
先日試し撃ちしてるとTKさんに、ハイサイクルに給弾プレートの動きが渋くて追い付いてないような?
メカBOXの中を磨くと良いですよ!と、アドバイスを頂きましたm(__)m
確かに、10点バーストで時々1、2発・・・
最近ケミカルチューンに頼っていたので今回は給弾プレートの溝を磨こうと!

まずはバラして!

ピカールで磨きました!反対側も同様に!

そして、スーパーシューター14:1(3枚カット)ギヤ、ピストン、アルミピストンヘッド等組み込みます!
勿論例のグリス塗り塗りしてから!

そういえば!でんでんむしもう1個買わなきゃ(^_^;)))
忘れたので次回と言うことで(笑)

チャッチャと組んで試撃! (0.25g使用)

おー!サイクル1上がってるやん!(^o^)/~~
撃ちすぎ注意ですね(^_^;)))
ちなみに、サイクルをもう少し遅くしたい時は、「TITAN」組み込んでいるので簡単にセッティング変更で来ます!

こいつのおかげでフィールドでもクイックセッティング!

いい感じで仕上がりました(^o^)/~~
TKさんしかり給弾追い付くようになりましたm(__)m
コイツなかなかの仕上がりですよ!(^o^)/~~
週末が楽しみです!
晴れのゲームがしたか~!

いい凄くイイ!
さて、
先月は雨男で、なかなか晴れのゲームがが出来ませんでした(T_T)
試し撃ちばかりしてバラして組んではのサイクルにハマりつつ・・・
「TITAN」 in PATRIOTもなんだかいじりたくなりメンテナンスと言いつつノーマルギヤ等傷んでないのに変えちゃいました(笑)
そう言えば・・・
先日試し撃ちしてるとTKさんに、ハイサイクルに給弾プレートの動きが渋くて追い付いてないような?
メカBOXの中を磨くと良いですよ!と、アドバイスを頂きましたm(__)m
確かに、10点バーストで時々1、2発・・・
最近ケミカルチューンに頼っていたので今回は給弾プレートの溝を磨こうと!

まずはバラして!

ピカールで磨きました!反対側も同様に!

そして、スーパーシューター14:1(3枚カット)ギヤ、ピストン、アルミピストンヘッド等組み込みます!
勿論例のグリス塗り塗りしてから!

そういえば!でんでんむしもう1個買わなきゃ(^_^;)))
忘れたので次回と言うことで(笑)

チャッチャと組んで試撃! (0.25g使用)

おー!サイクル1上がってるやん!(^o^)/~~
撃ちすぎ注意ですね(^_^;)))
ちなみに、サイクルをもう少し遅くしたい時は、「TITAN」組み込んでいるので簡単にセッティング変更で来ます!

こいつのおかげでフィールドでもクイックセッティング!

いい感じで仕上がりました(^o^)/~~
TKさんしかり給弾追い付くようになりましたm(__)m
コイツなかなかの仕上がりですよ!(^o^)/~~
週末が楽しみです!
晴れのゲームがしたか~!
タグ :TITAN
2017年09月29日
TITAN M16
最近すごしよい気候でサバゲーにツーリングに最適ですね!

一緒にサバゲーしたか~(笑)
さて、
前回からいじっているM16ですが、1万発ほど撃ったのでメンテナンスです!

ギヤはマルイノーマルですが、クリーナーで汚れを落とすとキレイで問題無しでした!
まだまだイケます!

そして、再度グリスアップ。

KTさんからいただいた凄いやつです(笑)
全然無くなりません!

薄く伸ばします!
今回はバネ1巻カットして「でんでんむし」注入です!

「TITAN」を組み込んでいるのでメカBOXの中のグリスアップは必要最小限の薄めです!
KTさんのグリスが重宝しますm(__)m

バレルは真鍮27㎝から、マッドブルのアルミバレルに交換!
25.5㎝にカットして中は磨いて使用します。

そして、エチゴヤさんに行き色々物色していると、カラシタカナさんが使用してるストックがドンピシャのタイミングでありました!

スリムで格好良いですね!

後方がこんな感じで開きます。

フジクラのリポバッリー2,000が収納出来ます!

外見はいい感じで仕上がりました!

今回はバネ、バレル供に絞ったのですが、でんでんむし効果か?組み方がバランス良かったのか?
初速がアップ(0.25g)

念のため0.2gでも計って見ました。

いい感じで仕上がりました(^o^)/~~
次は、新しくメタルフレームが欲しいです!
次のゲームが楽しみです!

一緒にサバゲーしたか~(笑)
さて、
前回からいじっているM16ですが、1万発ほど撃ったのでメンテナンスです!

ギヤはマルイノーマルですが、クリーナーで汚れを落とすとキレイで問題無しでした!
まだまだイケます!

そして、再度グリスアップ。

KTさんからいただいた凄いやつです(笑)
全然無くなりません!

薄く伸ばします!
今回はバネ1巻カットして「でんでんむし」注入です!

「TITAN」を組み込んでいるのでメカBOXの中のグリスアップは必要最小限の薄めです!
KTさんのグリスが重宝しますm(__)m

バレルは真鍮27㎝から、マッドブルのアルミバレルに交換!
25.5㎝にカットして中は磨いて使用します。

そして、エチゴヤさんに行き色々物色していると、カラシタカナさんが使用してるストックがドンピシャのタイミングでありました!

スリムで格好良いですね!

後方がこんな感じで開きます。

フジクラのリポバッリー2,000が収納出来ます!

外見はいい感じで仕上がりました!

今回はバネ、バレル供に絞ったのですが、でんでんむし効果か?組み方がバランス良かったのか?
初速がアップ(0.25g)

念のため0.2gでも計って見ました。

いい感じで仕上がりました(^o^)/~~
次は、新しくメタルフレームが欲しいです!
次のゲームが楽しみです!
タグ :TITAN
2017年09月17日
HK417メンテナンス
台風も通りすぎて明日はお天気かな?
深夜のCSで久しぶりにモテキをみて、まさみちゃんの可愛さを再認識(´Д`)


美脚ですわ(´Д`)
さて、土曜日に雨の中楽しくワイワイゲームしたので、HK417をメンテナンスです
まずは、ストック側からバラします
ハンダ外して・・



チューブを留めてるリングを緩めて




チューブは半時計回りに回します。
そしてメカBOXを。

ピン抜いて

こいつを外して


今回ピストンをノーマルに戻しました!
なんとなく(笑)
バネはマルイHCバネ5巻カットです!
その他清掃

スイッチは、とてもキレイでした!

サマコバにも「スイッチバリカタ」スイッチ保護には常識ですね!
今回はこんな感じで

0.25 適正ホップ

ヘビー級スナイパーモデルですね!
筋トレ頑張ります(笑)
土曜日にサバラン新宮で、雨のなか遊んで下さった5名の皆さんありがとうございましたm(__)m

深夜のCSで久しぶりにモテキをみて、まさみちゃんの可愛さを再認識(´Д`)


美脚ですわ(´Д`)
さて、土曜日に雨の中楽しくワイワイゲームしたので、HK417をメンテナンスです
まずは、ストック側からバラします
ハンダ外して・・



チューブを留めてるリングを緩めて




チューブは半時計回りに回します。
そしてメカBOXを。

ピン抜いて

こいつを外して


今回ピストンをノーマルに戻しました!
なんとなく(笑)
バネはマルイHCバネ5巻カットです!
その他清掃

スイッチは、とてもキレイでした!

サマコバにも「スイッチバリカタ」スイッチ保護には常識ですね!
今回はこんな感じで

0.25 適正ホップ

ヘビー級スナイパーモデルですね!
筋トレ頑張ります(笑)
土曜日にサバラン新宮で、雨のなか遊んで下さった5名の皆さんありがとうございましたm(__)m

タグ :HK417
2017年09月07日
TITAN M16 メンテナンス
雨続きの今週(>_<) 週末は晴れるのやら?
久々に写真集が・・・買いにいかねば!

素っぴんでこクオリティー(´Д`)

さて、先週で5,000発ほど撃ち込んだM16をメンテナンスです。

ノーマルギアでもしっかり組めばダメージは少ないですね、削れはほぼ無しでした!
トリガーの引き白を3mmから約1mmに変更!
セミのレスポンスアップに期待です!

これもTITANだから簡単にセッティングが出せました!
今の所、発熱によるエラーは出てまでんが、30度オーバーの過酷な状況に保険をかけて、
次回はサマコバモーターを装備しようと思います。

更なるレスポンスの向上!

お値段以上のプライスレスです!
この違いがわかるあなたはど○態です(笑)
今週末は日曜日出撃です!

中指で(笑)
久々に写真集が・・・買いにいかねば!

素っぴんでこクオリティー(´Д`)

さて、先週で5,000発ほど撃ち込んだM16をメンテナンスです。

ノーマルギアでもしっかり組めばダメージは少ないですね、削れはほぼ無しでした!
トリガーの引き白を3mmから約1mmに変更!
セミのレスポンスアップに期待です!

これもTITANだから簡単にセッティングが出せました!
今の所、発熱によるエラーは出てまでんが、30度オーバーの過酷な状況に保険をかけて、
次回はサマコバモーターを装備しようと思います。

更なるレスポンスの向上!

お値段以上のプライスレスです!
この違いがわかるあなたはど○態です(笑)
今週末は日曜日出撃です!

中指で(笑)
2015年11月11日
M93Rメンテナンス
久々に投稿!
多忙でサバゲーできず放置してたM93R

こないだ使ったら、弾はバラけるわ、初速はないわで、これじゃいかんばい!
てなわけで・・・
メンテナンスします!

可愛いこいつには、GATE MERF3.2を組み込んでます!
byダーティワークスさん!
そしてバッテリー外付けBOX内には7.4v2000mAhのリポバッテリーが。
早々にばらしてバネはコイツを(´Д`)

グリスアップして組み立てれば!?

いい感じですねo(^-^o)(o^-^)o

可愛いですね(笑)
多忙でサバゲーできず放置してたM93R

こないだ使ったら、弾はバラけるわ、初速はないわで、これじゃいかんばい!
てなわけで・・・
メンテナンスします!
可愛いこいつには、GATE MERF3.2を組み込んでます!
byダーティワークスさん!
そしてバッテリー外付けBOX内には7.4v2000mAhのリポバッテリーが。
早々にばらしてバネはコイツを(´Д`)

グリスアップして組み立てれば!?

いい感じですねo(^-^o)(o^-^)o

可愛いですね(笑)
2015年05月28日
S&T M1903
ジャクソ~ン!!

新しい物を購入したら、とりあえずバラして掃除して・・・(笑)
内部構造が知りたいし、ついついやってしまいます。
前から順番に外していきます











マガジン抜いても弾が2発残るのね!


ホップアップチャンバーはVSRぽいです、インナーバレルほ電動ガンと同じでした、
パッキンは専用でした。
グリス等塗り直しボルトアクションの動きもスムーズになりました!
あとは黄色い彼奴に撃ち込むだけ(☆。☆)

新しい物を購入したら、とりあえずバラして掃除して・・・(笑)
内部構造が知りたいし、ついついやってしまいます。
前から順番に外していきます
マガジン抜いても弾が2発残るのね!
ホップアップチャンバーはVSRぽいです、インナーバレルほ電動ガンと同じでした、
パッキンは専用でした。
グリス等塗り直しボルトアクションの動きもスムーズになりました!
あとは黄色い彼奴に撃ち込むだけ(☆。☆)
2015年01月30日
電ハンM93Rメンテナンス
最近この子がきになります!


水原希子
なんか目力がある子ですね!
さて、最近バネをノーマルに戻して、サイクルあげたM93Rですが、使いすぎでセクターギヤが逝きました。

ギヤ変えるついでにピストン等も交換!
やはり新品はいいですね~!!
福岡にはECHIGOYAさんがあるので部品はすぐに一通り揃います!


一番のお気に入りのM93RにはFETもMERF3.2を組み込んでます。
多機能で、簡単な操作でフルオート、バーストの切り替えが出来るのがおきにいりです!
またリポバッテリーuserには嬉しいバッテリー残量が減るとオートカット!
こいつは皆さんにかなりお勧めです(#^_^#)
ダーティワークスで検索!

今回はなかなか優しい感じで仕上がりました!


皆さんSTFでお会いしましょう!


水原希子
なんか目力がある子ですね!
さて、最近バネをノーマルに戻して、サイクルあげたM93Rですが、使いすぎでセクターギヤが逝きました。
ギヤ変えるついでにピストン等も交換!
やはり新品はいいですね~!!
福岡にはECHIGOYAさんがあるので部品はすぐに一通り揃います!
一番のお気に入りのM93RにはFETもMERF3.2を組み込んでます。
多機能で、簡単な操作でフルオート、バーストの切り替えが出来るのがおきにいりです!
またリポバッテリーuserには嬉しいバッテリー残量が減るとオートカット!
こいつは皆さんにかなりお勧めです(#^_^#)
ダーティワークスで検索!
今回はなかなか優しい感じで仕上がりました!
皆さんSTFでお会いしましょう!
タグ :M93R
2014年06月19日
AK47ハイサイクル
梅雨入りしてじめじめしたこの頃、
メンテナンスでも・・・

AK47ハイサイクルのOHついでにフロントも交換!
今回はアイアンサイトです。



なが~い(笑)
はやく黄色い的を撃ちまくりたいです!
次はノリスの愛銃みたいに短いのつくります(笑)

メンテナンスでも・・・
AK47ハイサイクルのOHついでにフロントも交換!
今回はアイアンサイトです。



なが~い(笑)
はやく黄色い的を撃ちまくりたいです!
次はノリスの愛銃みたいに短いのつくります(笑)

タグ :AK47
2014年06月07日
M16
先輩からM16ベトナムとバーンズをいただきました!


待ちきれずフロントカット(笑)↑
ベトナムはメカボが朽ち果ててました(ToT)/~~~
バーンズは外装以外はきれいで、塗装とハイサイクルカスタムで現役復帰出来そうです。
アウターバレルを短くして、ギヤ変えて30000モーターぶち込めば、いい感じになりました。
アウターバレルハイダー部分の逆ねじ加工はECHIGOYAさんに頼みました!
そして今日出来てきました!(^^)!

流石です!


かっこいいです!


待ちきれずフロントカット(笑)↑
ベトナムはメカボが朽ち果ててました(ToT)/~~~
バーンズは外装以外はきれいで、塗装とハイサイクルカスタムで現役復帰出来そうです。
アウターバレルを短くして、ギヤ変えて30000モーターぶち込めば、いい感じになりました。
アウターバレルハイダー部分の逆ねじ加工はECHIGOYAさんに頼みました!
そして今日出来てきました!(^^)!
流石です!
かっこいいです!

タグ :M16
2014年06月05日
MP5
先輩から昔使ってたMP5のメンテナンスと、デチューンを頼まれました!

もう十年以上倉庫にしまい込んでいたそうです(゚◇゚)
なかなか年期が入ってますね!

バッテリー繋いで作動checkすると・・・カツ、カツ、?
7.4Vのリポでも動きません┗(゚◇゚)┛
ヒユーズはまさかの30Aで、モーターはEG560でした。
早速バラしてみると、



とっても素敵なアルミ削りだしピストンが(*´Д`*)
きっと当時は高級品!

その他の部品は古いグリスを拭うとまだ使えましたが、
インナーバレルとホップチャンバーは駄目でした。
勿論素敵なバネはハイサイクルのノーマルと交換!
モーターもEG700に交換!
初速82くらいでおさまりました。
11.1Vでブン回そうかと・・・先輩のでした(笑)
スイッチ保護には、バリカタ、ハリガネ、もう常識ですね!

こんど先輩連れてSTF行きますよo(^-^)o
もう十年以上倉庫にしまい込んでいたそうです(゚◇゚)
なかなか年期が入ってますね!
バッテリー繋いで作動checkすると・・・カツ、カツ、?
7.4Vのリポでも動きません┗(゚◇゚)┛
ヒユーズはまさかの30Aで、モーターはEG560でした。
早速バラしてみると、
とっても素敵なアルミ削りだしピストンが(*´Д`*)
きっと当時は高級品!
その他の部品は古いグリスを拭うとまだ使えましたが、
インナーバレルとホップチャンバーは駄目でした。
勿論素敵なバネはハイサイクルのノーマルと交換!
モーターもEG700に交換!
初速82くらいでおさまりました。
11.1Vでブン回そうかと・・・先輩のでした(笑)
スイッチ保護には、バリカタ、ハリガネ、もう常識ですね!
こんど先輩連れてSTF行きますよo(^-^)o