楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2018年10月26日
オールドタイプ再び・・・
週末が雨やら台風やらで家ですごす事が多かった今月ですが(^_^;)))

武器庫の整理が出来るわけで(;´д`)
脱け殻のM16らしきパーツやら、Vr.2のメカBOXやら、なんやかんやあさっていると1丁出来るわけで(⌒‐⌒)
今回はM16のオールドタイプに、今どきのチョイ悪カスタムです!
メカBOXは、久々のHCで!秒間20ちょいくらいで、初速は0.25gで80くらいの予定です!

ギヤ:UFC13:1のセクター3枚カット
スプリング:アングスHC用SS
ピストン、ピストンヘッド:エースワン
シリンダー、シリンダーヘッド:たぶんライラ


モーター:マルイEG30000
このモーターはピニオンギヤが柔らかいので守護神Otypeに圧入交換
M16A1をショートカスタムしたプラスチックボディは、アッパーフレームの爪が両方とも折れて

組み立てるとアッパーがアパアパで隙間が出来るのでとてもゲームでは使用出来ません(T_T)

そこで、メカBOXにドリルでM2の穴を貫通させて、フレームをメカBOXに固定!


かっちり固定完了!これでゲームに使用出来ます(⌒‐⌒)
今回は、GUARDER(スイッチアッセンブリーVr.2後出し)を、2年間眠ってたので使用してます!
新品のスイッチをダメにしたくないので、FETを装備!

GATE PicoSSR3をチョイス!
ローコストで、高品質、超小さいので、ストック内に用意に収納出来ます!

少し膨らんだ黒いチューブの中に収納されてます!
初速、連射を計測、弾0.25、0ホップ

予定通り良い感じで仕上がりました(^o^)/~~

週末は乱射祭りです(笑)

武器庫の整理が出来るわけで(;´д`)
脱け殻のM16らしきパーツやら、Vr.2のメカBOXやら、なんやかんやあさっていると1丁出来るわけで(⌒‐⌒)
今回はM16のオールドタイプに、今どきのチョイ悪カスタムです!
メカBOXは、久々のHCで!秒間20ちょいくらいで、初速は0.25gで80くらいの予定です!

ギヤ:UFC13:1のセクター3枚カット
スプリング:アングスHC用SS
ピストン、ピストンヘッド:エースワン
シリンダー、シリンダーヘッド:たぶんライラ


モーター:マルイEG30000
このモーターはピニオンギヤが柔らかいので守護神Otypeに圧入交換
M16A1をショートカスタムしたプラスチックボディは、アッパーフレームの爪が両方とも折れて

組み立てるとアッパーがアパアパで隙間が出来るのでとてもゲームでは使用出来ません(T_T)

そこで、メカBOXにドリルでM2の穴を貫通させて、フレームをメカBOXに固定!


かっちり固定完了!これでゲームに使用出来ます(⌒‐⌒)
今回は、GUARDER(スイッチアッセンブリーVr.2後出し)を、2年間眠ってたので使用してます!
新品のスイッチをダメにしたくないので、FETを装備!

GATE PicoSSR3をチョイス!
ローコストで、高品質、超小さいので、ストック内に用意に収納出来ます!

少し膨らんだ黒いチューブの中に収納されてます!
初速、連射を計測、弾0.25、0ホップ

予定通り良い感じで仕上がりました(^o^)/~~

週末は乱射祭りです(笑)
タグ :M16