2017年12月28日
ドレスアップ
今年も残すとこわずか(^o^)/~~
年内にあと1回ゲームできたらいいな~
ドレスが素敵です!

こないだドレスアップパーツを購入!

キラキラ金銀素敵です!
パトリオットとSOCOM47に装着!

こちらには銀の斧
きかんぼうでサイズが大きかったので加工して挿入!

こちらには金の斧
すんなり無加工ではまりました!

少しおしゃれになりました(^o^)/~~
年内にあと1回ゲームできたらいいな~
ドレスが素敵です!

こないだドレスアップパーツを購入!

キラキラ金銀素敵です!
パトリオットとSOCOM47に装着!

こちらには銀の斧
きかんぼうでサイズが大きかったので加工して挿入!

こちらには金の斧
すんなり無加工ではまりました!

少しおしゃれになりました(^o^)/~~
2017年12月25日
SOCOM47 in GATE TITAN カスタム
以前からいじっているSOCOM47ですが、かっこいいけど長い!
と言うことで、ECHIGOYAさんで部品を購入(^o^)/~~


この部品はデルタリングのネジ切りが厚いのでキツキツです!
少し削って調整するとスムーズにハマります(^o^)/~~

カスタム後

カスタム前

半分くらいになって取り回しやすくなりました!
インナーバレルの長さは変更なしなので、スコープのっけて(笑)
次回のゲームが楽しみです(>.<)y-~

なんとけしからんボディー(;´д`)
と言うことで、ECHIGOYAさんで部品を購入(^o^)/~~


この部品はデルタリングのネジ切りが厚いのでキツキツです!
少し削って調整するとスムーズにハマります(^o^)/~~

カスタム後

カスタム前

半分くらいになって取り回しやすくなりました!
インナーバレルの長さは変更なしなので、スコープのっけて(笑)
次回のゲームが楽しみです(>.<)y-~

なんとけしからんボディー(;´д`)
タグ :SOCOM47
2017年12月24日
12月23日のゲームで
今年も残すところわずか、
あと1、2回ゲームできたらいいな~
土曜日の事です、コンビニで思わず読みもしない雑誌を表紙に釣られて思わず(笑)

表紙の方です!
土曜日は、わいわいガヤガヤ、フィールドのTGさんも参加で楽しゅうございました!

今回はSOCOM47 in TITANが大活躍でした!

フィールドでご一緒された皆さんありがとうございましたm(__)m
あと1、2回ゲームできたらいいな~
土曜日の事です、コンビニで思わず読みもしない雑誌を表紙に釣られて思わず(笑)

表紙の方です!
土曜日は、わいわいガヤガヤ、フィールドのTGさんも参加で楽しゅうございました!

今回はSOCOM47 in TITANが大活躍でした!

フィールドでご一緒された皆さんありがとうございましたm(__)m
タグ :SOCOM47
2017年12月10日
SR25+SOCOM47 in GATE TITAN カスタム その3
冷たい雨が降ってきました・・・
もう冬ですね。
さて、
前回からカスタムしていますが・・

完成したものの若干調整して使いやすくしました!
その1
ホップアームの穴が4mm程前にずれてるこのチャンバーには、このホップテンショナーで解決!

その2
ハンドガードが滑るのでグリップストップを装着


カッチリきまりました!

もう冬ですね。
さて、
前回からカスタムしていますが・・

完成したものの若干調整して使いやすくしました!
その1
ホップアームの穴が4mm程前にずれてるこのチャンバーには、このホップテンショナーで解決!

その2
ハンドガードが滑るのでグリップストップを装着


カッチリきまりました!

2017年12月09日
SR25+SOCOM47 in GATE TITAN カスタム その2
今日も寒くてたまらん(;´д`)

暖まろう(笑)

トリガーガードを入手すべくECHIGOYAさんへ・・・
近くにお店があると便利ですね(^o^)/~~
LEUPOLD LCO サイトとトリガーガードを入手!


無事に完成しました!

そして、
LEUPOLD LCO サイトをのっけて、レンズが大きめなのでレンズガードも装着!



なかなか凛々しくなりました(^o^)/~~
ECHIGOYAさんで、くじ引きまだやってますよ~(^o^)/~~

暖まろう(笑)

トリガーガードを入手すべくECHIGOYAさんへ・・・
近くにお店があると便利ですね(^o^)/~~
LEUPOLD LCO サイトとトリガーガードを入手!


無事に完成しました!

そして、
LEUPOLD LCO サイトをのっけて、レンズが大きめなのでレンズガードも装着!



なかなか凛々しくなりました(^o^)/~~
ECHIGOYAさんで、くじ引きまだやってますよ~(^o^)/~~
2017年12月09日
SR25+SOCOM47 in GATE TITAN カスタム
とっても寒くなり、毎朝車のフロントガラスにお湯をかける季節になりました。
汁物食べて暖まろう!

心も暖まります。(´д`)
さて、
最近出番の少ないM16 TITANカスタム

メタルフレーム化計画を始動!

手始めにSR25フロントキットを前回ショート化!

そして、メタルフレームを探しにECHIGOYAさんへ・・・
M4とSOCOM47があったので悩んだすえ購入(^o^)/~~



ついでに、その他のパーツとマガジンも購入!


チャージングハンドルは穴をドリルで少し大きくして、裏のメカBOXに当たる部分は削り加工!




そしてこのキットの泣き所のチャンバーをピカールで磨き、ホップテンショナーの位置を調整!
もう一つの泣き所マガジンキャッチは当たりでした(^_^)/




今回機密がとれて初速が上がったのでインナーバレルは260mm➡140mmに変更です。
メカBOXもメンテナンスついでにスプリングガイドとトリガーも変更です(^o^)/~~



完成しました(>.<)y-~
トリガーガード忘れた(笑)

こないだ購入したチェッカー、画面がみやすくて、反応も早くてとっても良いです!
0.25gで平均84くらいでいい感じです(^o^)/~~


とっても個性的でカッコイイ! こんな変態銃は見たことない!
SR25 + SOCOM47 in TITANカスタム!?

俺の名は~(>.<)y-~
なんだっけ(笑)
汁物食べて暖まろう!

心も暖まります。(´д`)
さて、
最近出番の少ないM16 TITANカスタム

メタルフレーム化計画を始動!

手始めにSR25フロントキットを前回ショート化!

そして、メタルフレームを探しにECHIGOYAさんへ・・・
M4とSOCOM47があったので悩んだすえ購入(^o^)/~~



ついでに、その他のパーツとマガジンも購入!


チャージングハンドルは穴をドリルで少し大きくして、裏のメカBOXに当たる部分は削り加工!




そしてこのキットの泣き所のチャンバーをピカールで磨き、ホップテンショナーの位置を調整!
もう一つの泣き所マガジンキャッチは当たりでした(^_^)/




今回機密がとれて初速が上がったのでインナーバレルは260mm➡140mmに変更です。
メカBOXもメンテナンスついでにスプリングガイドとトリガーも変更です(^o^)/~~



完成しました(>.<)y-~
トリガーガード忘れた(笑)

こないだ購入したチェッカー、画面がみやすくて、反応も早くてとっても良いです!
0.25gで平均84くらいでいい感じです(^o^)/~~


とっても個性的でカッコイイ! こんな変態銃は見たことない!
SR25 + SOCOM47 in TITANカスタム!?

俺の名は~(>.<)y-~
なんだっけ(笑)
2017年12月05日
SR25 フロントキット!
「VOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR 2017」選出おめでとうございます!(^o^)/~~

さて、
ずーと、武器庫の片隅で眠ってたPDI SR25SNIPER フロントキット!
「TITAN」 M16 のメタルフレーム変換時に使用するために引っ張り出しました(^_^;)))
以前装着用していた時の画像です、長い(笑)
とりあえず長いのでアウターバレルを220mmに短縮。
ECHIGOYAさんで逆ネジ加工してもらって(セール中で加工代金も安かったです)
組んだ時にインパクトが欲しかったので、アウターバレルを鏡面加工!仕上げはいつものピカールで!

中でギラギラ光っていい感じです!

先端にサイレンサーをはめて丁度ショート化したM16と同じくらいの長さに!
サイレンサーの変更で更にショート化も可能に!
インナーバレルは200mm~270mmの予定です。


さて、
ずーと、武器庫の片隅で眠ってたPDI SR25SNIPER フロントキット!


「TITAN」 M16 のメタルフレーム変換時に使用するために引っ張り出しました(^_^;)))
以前装着用していた時の画像です、長い(笑)
とりあえず長いのでアウターバレルを220mmに短縮。
ECHIGOYAさんで逆ネジ加工してもらって(セール中で加工代金も安かったです)
組んだ時にインパクトが欲しかったので、アウターバレルを鏡面加工!仕上げはいつものピカールで!

中でギラギラ光っていい感じです!

先端にサイレンサーをはめて丁度ショート化したM16と同じくらいの長さに!
サイレンサーの変更で更にショート化も可能に!
インナーバレルは200mm~270mmの予定です。

タグ :SR25
2017年12月03日
ハイキャパE カスタム
12月!もうすぐ2018年!ですね!
ハイキャパE、ノーマルでもハイスペックでとてもいいのですが、少しカスタムしたいとおもいます!
こないだJB君にとってもいいサイレンサーアダプターを教えて頂きネットで即買い(笑)


少し長くなりました!
サイレンサー10cm
とても素敵です!

「VOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR 2017」選出おめでとうございます!(^o^)/~~
さて、今度は内部をカスタムです!

スイッチが小さくセミオートでの使用頻度が高い電ハンも高電圧のリポバッテリーが主流になりつつ
そこで、小さなスイッチ保護に「スイッチバリカタ」必須アイテムです!


そして、
ピストン、スプリングガイド変更
スプリングはノーマルのままです。

メタル軸受けに変更
あのグリスを塗り塗り!
シリンダーは勿論ピカールでピカピカに!

MP7用ロングバレルを加工して組み込み!
9cm程延長!
バレル内はピカールでピカピカに!



集光タイプのサイトに変更!


耐久性と集弾性向上が期待できます!
今からの寒い時期、電ハンは重宝する事間違いなしです!
次回のゲームが楽しみです(>.<)y-~
ハイキャパE、ノーマルでもハイスペックでとてもいいのですが、少しカスタムしたいとおもいます!
こないだJB君にとってもいいサイレンサーアダプターを教えて頂きネットで即買い(笑)


少し長くなりました!
サイレンサー10cm
とても素敵です!

「VOGUE JAPAN WOMEN OF THE YEAR 2017」選出おめでとうございます!(^o^)/~~
さて、今度は内部をカスタムです!

スイッチが小さくセミオートでの使用頻度が高い電ハンも高電圧のリポバッテリーが主流になりつつ
そこで、小さなスイッチ保護に「スイッチバリカタ」必須アイテムです!


そして、
ピストン、スプリングガイド変更
スプリングはノーマルのままです。

メタル軸受けに変更
あのグリスを塗り塗り!
シリンダーは勿論ピカールでピカピカに!

MP7用ロングバレルを加工して組み込み!
9cm程延長!
バレル内はピカールでピカピカに!



集光タイプのサイトに変更!


耐久性と集弾性向上が期待できます!
今からの寒い時期、電ハンは重宝する事間違いなしです!
次回のゲームが楽しみです(>.<)y-~
タグ :電動ハイキャパ