2019年02月04日
コクサイガスセミ!その1
早いものでもう2月に突入!
雨にも負けず雪にも負けず、楽しくてサバゲーやってます。
さて、
今年は気になっていたコクサイガスセミ(CO2ボンベストックイン)を、ついに購入しました!

スタンダード電動ガン「Vr.2メカBOX」をベースに、職人がハンドメイドで丁寧に仕上げた
まさに芸術品\(^_^)/
ガスソース+電動ガンのチャンバー、バレルの組み合わせは最高です!
今年すでに3,000発ほど撃ちましたが、素直な弾道でヒットもとれました!
このままでも良いのですが、M4系の「Vr.2メカBOX」の、銃なら、移植可能なので、
・・・外部パーツカスタムです!
メタルフレームは、こいつをチョイス!
E&C マルイ 電動M4用 VLTOR MUR-1

懐かしいVLTOR!最近あまり見かけませんね、文字がたくさん刻印してあるので
クレヨンカスタム!
※クレヨンで強くなぞって拭き取るだけです


フレーム組み立ては、数ヶ所クリアランスがタイトだったのでリューターで調整が必要でした。
ハンドガードは、こいつを・・・

あまってたSR25のハンドガードを装着
そして、チャンバーはこいつをチョイス!

パッキンは純正を使用、ダイヤル式なので細かい調整が可能、値段もリーズナブル!
あとは、サイレンサーと、スコープマウントかな(;´д`)
その2へつづく
雨にも負けず雪にも負けず、楽しくてサバゲーやってます。
さて、
今年は気になっていたコクサイガスセミ(CO2ボンベストックイン)を、ついに購入しました!

スタンダード電動ガン「Vr.2メカBOX」をベースに、職人がハンドメイドで丁寧に仕上げた
まさに芸術品\(^_^)/
ガスソース+電動ガンのチャンバー、バレルの組み合わせは最高です!
今年すでに3,000発ほど撃ちましたが、素直な弾道でヒットもとれました!
このままでも良いのですが、M4系の「Vr.2メカBOX」の、銃なら、移植可能なので、
・・・外部パーツカスタムです!
メタルフレームは、こいつをチョイス!
E&C マルイ 電動M4用 VLTOR MUR-1

懐かしいVLTOR!最近あまり見かけませんね、文字がたくさん刻印してあるので
クレヨンカスタム!
※クレヨンで強くなぞって拭き取るだけです


フレーム組み立ては、数ヶ所クリアランスがタイトだったのでリューターで調整が必要でした。
ハンドガードは、こいつを・・・

あまってたSR25のハンドガードを装着
そして、チャンバーはこいつをチョイス!

パッキンは純正を使用、ダイヤル式なので細かい調整が可能、値段もリーズナブル!
あとは、サイレンサーと、スコープマウントかな(;´д`)
その2へつづく
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
こいつぁハァハァ楽しめそうなヤツじゃないですか!
チャンバーいいですね、自分もコスパもありますが擦り合わせとゆーか気持ち程度の音や衝撃の緩和として金属より樹脂チャンバー使ってます
完成楽しみですね^ ^
かりす
ホントめんどくさい暇のにいるハンドメイドな作業がわかります(;´д`)
ゲームで使うとコイツ最高です!\(^_^)/
ありがとうございました!