2018年12月03日
高機動型オールドタイプⅡ
12月に入りましたがまだまだ暖かいですね!

さて、
先月からいじっているM16ですが、いよいよ最終型に(⌒‐⌒)
ホップチャンバーを、エースワンに変更し、ホットボンドで位置調整!
きっちりはめたまま整形すると、エア漏れして初速が落ちます(^_^;)))
KTさんにアドバイスしてもらい、少し盛りぎみにして、メカBOXに押し
付けるようにに整形すると良い感じで仕上がりました(^o^)/~~


最近カ○スさんがM16を3つ繋げて、キャリングぶった切ってるのを見て\(^_^)/これだ!
パクリました!

前回装備したフロントレールにマウントレールを追加しスコープを装備!
さらに、プラハイダーの中に、G3SAS等に付いているネジカバーを2個圧入してサイレンサーアダプターを装着!



サイレンサーの中身を抜いて、ハイダーカバーとして追加!


見た目はサイレンサーだけど先端までインナーバレルが(笑)



良い感じで仕上がりました!


あれ、何処かで見たような形に(笑)



どっちもイイ!(^o^)/~~

さて、
先月からいじっているM16ですが、いよいよ最終型に(⌒‐⌒)
ホップチャンバーを、エースワンに変更し、ホットボンドで位置調整!
きっちりはめたまま整形すると、エア漏れして初速が落ちます(^_^;)))
KTさんにアドバイスしてもらい、少し盛りぎみにして、メカBOXに押し
付けるようにに整形すると良い感じで仕上がりました(^o^)/~~


最近カ○スさんがM16を3つ繋げて、キャリングぶった切ってるのを見て\(^_^)/これだ!
パクリました!

前回装備したフロントレールにマウントレールを追加しスコープを装備!
さらに、プラハイダーの中に、G3SAS等に付いているネジカバーを2個圧入してサイレンサーアダプターを装着!



サイレンサーの中身を抜いて、ハイダーカバーとして追加!


見た目はサイレンサーだけど先端までインナーバレルが(笑)



良い感じで仕上がりました!


あれ、何処かで見たような形に(笑)



どっちもイイ!(^o^)/~~
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。