2018年12月06日
スタンダードAK47
12月に入ったのにまだまだ暖かい日が続きますね!
さて、
今年サバゲーを始めたSさんが、ついにメカBOXをばらして組めるまでに\(^_^)/
凄いです!最近は毎週のように一緒にゲームしてます!
仲間が増えるとさらに楽しいです\(^_^)/

と言うわけで、Sさんから組立チェックも兼ねてAK47をお預かりしました
以前ピストンヘッド意外すべて調整していましたが、アルミピストンヘッドを購入したので
自力でばらしてアルミピストンヘッドを組み込んだとの事でした

0.25で計測
初速が少し落ちたとの事でした・・・・確かに以前は82くらいだったかな(^人^)

ピストンヘッドを交換したことにより、ヘッド止めの金具の形状が違うためスプリングレートが短くなった事が原因です
足りないぶんを、追加のスプリングとワッシャーで調整

また、モーターを将来的に交換したいとの事でしたので、ハンダ付けを解いて、コネクターに交換!
スイッチバリカタをすでに装着済みでした!Sさんサスガです!

ギヤのシム調整も再度おこないました、さて・・・計測

0.25で計測
イイ感じに仕上がりました(^o^)/~~
週末のSさんの活躍に期待してます(笑)

M16の活躍にも期待です(⌒‐⌒)
さて、
今年サバゲーを始めたSさんが、ついにメカBOXをばらして組めるまでに\(^_^)/
凄いです!最近は毎週のように一緒にゲームしてます!
仲間が増えるとさらに楽しいです\(^_^)/

と言うわけで、Sさんから組立チェックも兼ねてAK47をお預かりしました
以前ピストンヘッド意外すべて調整していましたが、アルミピストンヘッドを購入したので
自力でばらしてアルミピストンヘッドを組み込んだとの事でした

0.25で計測
初速が少し落ちたとの事でした・・・・確かに以前は82くらいだったかな(^人^)

ピストンヘッドを交換したことにより、ヘッド止めの金具の形状が違うためスプリングレートが短くなった事が原因です
足りないぶんを、追加のスプリングとワッシャーで調整

また、モーターを将来的に交換したいとの事でしたので、ハンダ付けを解いて、コネクターに交換!
スイッチバリカタをすでに装着済みでした!Sさんサスガです!

ギヤのシム調整も再度おこないました、さて・・・計測

0.25で計測
イイ感じに仕上がりました(^o^)/~~
週末のSさんの活躍に期待してます(笑)

M16の活躍にも期待です(⌒‐⌒)
タグ :AK47